【無駄な廊下を無くして広々リビング】戸建リノベⅥ|施工例|R HOME(アールホーム)

Gallery

【無駄な廊下を無くして広々リビング】戸建リノベⅥ

  • 階段と廊下をLDKに取り込むことで広い空間を確保

    階段と廊下をLDKに取り込むことで広い空間を確保

  • 以前応接間だった所をリビングスペースに。天井の織りあげ部分がその当時の面影を残す。

    以前応接間だった所をリビングスペースに。天井の織りあげ部分がその当時の面影を残す。

  • 古いシャンデリアをそのまま使うのも計画してたが面白いデザインのものがあったので採用

    古いシャンデリアをそのまま使うのも計画してたが面白いデザインのものがあったので採用

  • 玄関ドアを開けてもリビングが直接見えないように引き戸を作成。光も入ってくるので暗さを玄関側も感じない仕上がり

    玄関ドアを開けてもリビングが直接見えないように引き戸を作成。光も入ってくるので暗さを玄関側も感じない仕上がり

  • 階段の色を変えるだけでイメージは変わる。白い壁で全体を覆うのも綺麗で良いがこげ茶のような色もアクセントになっていいと思われる。

    階段の色を変えるだけでイメージは変わる。白い壁で全体を覆うのも綺麗で良いがこげ茶のような色もアクセントになっていいと思われる。

  • 特注のドアです。木の枠に中空ポリカで作成。オリジナルの建具はなんか良いですよね。

    特注のドアです。木の枠に中空ポリカで作成。オリジナルの建具はなんか良いですよね。

  • 玄関側もリビングからの光が漏れて明るいです、下足入れも白なので広くない玄関ですがそれをあまり感じない仕上がりです。

    玄関側もリビングからの光が漏れて明るいです、下足入れも白なので広くない玄関ですがそれをあまり感じない仕上がりです。

  • トイレはまあ普通ですがウォシュレットは今や当たり前の設備ですね。そんなに広さが無いのでタンクレスにして手洗い水栓つけるスペースがありませんでした。

    トイレはまあ普通ですがウォシュレットは今や当たり前の設備ですね。そんなに広さが無いのでタンクレスにして手洗い水栓つけるスペースがありませんでした。

  • 今までのシリーズで初めての追い炊き式の給湯で壁パネルも爽やかな色にしました。

    今までのシリーズで初めての追い炊き式の給湯で壁パネルも爽やかな色にしました。

  • キッチンは見た目もすっきりのものを選んでます。ステンレスのトップが一枚スーッと来てるのと余計な金具が無いのできれいです。なかなか好評でしたね見学された方の感想は。

    キッチンは見た目もすっきりのものを選んでます。ステンレスのトップが一枚スーッと来てるのと余計な金具が無いのできれいです。なかなか好評でしたね見学された方の感想は。

  • 階段の一部壁紙をいつもは白色で行くのですがこういうのもいい感じです。

    階段の一部壁紙をいつもは白色で行くのですがこういうのもいい感じです。

  • 1階の以前はキッチンがあった部屋を洋間に変更、勝手口を無くして収納を追加、床はタイルカーペットに。キッチンがあった面影はまるでありません。

    1階の以前はキッチンがあった部屋を洋間に変更、勝手口を無くして収納を追加、床はタイルカーペットに。キッチンがあった面影はまるでありません。

  • 2階の東南の部屋。和室を洋間に変更、収納を追加、クロスを変えて床はCFにしました。爽やかな仕上がりになりました。

    2階の東南の部屋。和室を洋間に変更、収納を追加、クロスを変えて床はCFにしました。爽やかな仕上がりになりました。

  • 2階南西の部屋。ここは洋間でしたが床はCFに張り替えました。バルコニーへ出るのに段差がありますが昭和の建物はみんなこんな感じですよね。

    2階南西の部屋。ここは洋間でしたが床はCFに張り替えました。バルコニーへ出るのに段差がありますが昭和の建物はみんなこんな感じですよね。

  • バルコニー側からの写真、建具は色を塗って仕上げてコストを落とす工夫してます。

    バルコニー側からの写真、建具は色を塗って仕上げてコストを落とす工夫してます。

  • もともと1台しか駐車できませんでしたが2台停めれるように塀を解体樹木の伐採。

    もともと1台しか駐車できませんでしたが2台停めれるように塀を解体樹木の伐採。

  • リノベーション後の1階の間取りです。ローカを無くすことで広く使えます2階2部屋で位階にも個室があります。

    リノベーション後の1階の間取りです。ローカを無くすことで広く使えます2階2部屋で位階にも個室があります。

  • リノベーション後の2階の間取りです。2階は和室はやめて洋室へ変更。

    リノベーション後の2階の間取りです。2階は和室はやめて洋室へ変更。

  • ①南側にストック倉庫があったりで暗い上に車が1台しか停めれなかった。②トイレと風呂の位置関係は変わっていない。③洗面所は狭かったので少し広くした④シャンデリアが吊ってあった応接間⑤南西の方角にあったキッチン、ここは独立した洋間に変更。

    ①南側にストック倉庫があったりで暗い上に車が1台しか停めれなかった。②トイレと風呂の位置関係は変わっていない。③洗面所は狭かったので少し広くした④シャンデリアが吊ってあった応接間⑤南西の方角にあったキッチン、ここは独立した洋間に変更。

リノベーションする上で一番に考えたのが外観周りでは駐車場が1台分しかないものを2台作ることです。次に既存の間取りが南西の方角にキッチン、真中が7.5畳の和室で東南角部屋が応接間という間取りだったものをどういう風に広く清潔感のある間取りに仕上げ、広いリビングをとりながら個室を一つ設けることでした。そこで元あった廊下部分をリビング予定のスペースに取りこみ応接間をリビングスペースに割り当て、キッチンがあった所を1階の個室にし元の和室部分にキッチンを持ってきて空間的に階段と廊下と玄関一部を部屋に取り込む大胆な間取りにする方向で企画しました。昭和の家には玄関近くに応接間があり、毎日人が来るわけでもないのに万が一のために一番いい部分にそういう無駄な部屋があります。今回はそこにメスを入れたんですが天井の織り上げが良かったのでここは残しました。以前は古いシャンデリアがついていたのですが今風のものに変更しました。玄関扉を開けてすぐにリビングが見えるのは良くないので特注で引き戸を作りましたが中々の仕上がりで好評でした。毎回何か特色のあるリノベを考えていますが外回りの駐車スペースを取るためのに力を入れた初めての物件かもしれません。いつも難易度が高いほど燃えるPROJECTメンバーです。

設計監理:伊藤馨 施工:丸興建装社 企画:坂本隆二 参考リノベ金額:6,000,000円(消費税・家具代は含んでいません)